2012年 07月 02日
ボールが無いわ〜
いや〜この時期は毎年のごとく、シーズンのお仕事。
はい。
中高生の吹奏楽指導にあちこち飛び回っております。
様々な地域の、いろんなお顔の子どもたちと日々接しながら、
実は私の方もパワーを沢山頂いております。
、、、、って、雷落として生徒が泣きそうっていう事も度々ありますけど、、。
ん〜。でもまぁ。
ただただ、良い音楽をしてもらいたい、って心からそう思ってるだけです。汗)
沢山の学校にお邪魔してるので、どうしても気になるのが楽器。
ボロボロの打楽器が多いんですよね〜。ほんとに。
スネアやトムトムのヘッドが破れてる、、なんて多々ありますし。
訳の分からないマレットで演奏してる事も良くあります。
そしてホコリまみれの楽器がなんと多い事か。。(T_T)
別に最新式の楽器をそろえて欲しいって言う訳じゃぁないんですけどね〜><
どんな楽器も大切にメンテナンスして、良い音が出せる状態を保ってもらいたいものです。。
かくいう私も、楽器部屋が倉庫状態!!掃除掃除,,,
っっっあと今思い出したんですが、
先日レッスンした曲に「フィンガーシンバル」が出て来たんですが、
何の事がわからなかったらしく、普通の大きな合わせシンバルで叩いていました。
非常に静かな、神秘的な部分で
何故か、「ジャーン☆☆☆!!」という立派なシンバルの大きな音。
これは、違います。
フィンガーシンバルというのは、手のひらよりも小さなサイズのシンバルに良く似た楽器です。
簡単な説明wikiより
しかし、音はシンバルとは似て非なる物!。
少し宗教的で、金属の澄んだ神秘的な音がします。
「フィンガーシンバル」と「シンバル」名前は似ていますが、皆さん混同しないで下さいね。

ちなみに、この写真で、わたくしが今まさに叩こうとしている、一番右端にぶら下がってる物が、そのフィンガーシンバルです。
また話かわりますが、
そういえば、先日のコンサートで水の音を出す為に、良く響くお気に入りの銀色のボールを持って行ったのですが、、
行 方 不 明
悲しす。::::::::::::T,,,T
演奏者か会場のどこかにあるはずなんですけどね〜。
いったいどこへ消えてしまったのでしょうか。。
早くでてこーーい。
ってことで、大変にとりとめの無い文章を書いてしまいました。(いつもか)
ではでは。
本州はまだ梅雨が明けませんが、元気いっぱい今日も頑張りましょー!
おおたけ
はい。
中高生の吹奏楽指導にあちこち飛び回っております。
様々な地域の、いろんなお顔の子どもたちと日々接しながら、
実は私の方もパワーを沢山頂いております。
、、、、って、雷落として生徒が泣きそうっていう事も度々ありますけど、、。
ん〜。でもまぁ。
ただただ、良い音楽をしてもらいたい、って心からそう思ってるだけです。汗)
沢山の学校にお邪魔してるので、どうしても気になるのが楽器。
ボロボロの打楽器が多いんですよね〜。ほんとに。
スネアやトムトムのヘッドが破れてる、、なんて多々ありますし。
訳の分からないマレットで演奏してる事も良くあります。
そしてホコリまみれの楽器がなんと多い事か。。(T_T)
別に最新式の楽器をそろえて欲しいって言う訳じゃぁないんですけどね〜><
どんな楽器も大切にメンテナンスして、良い音が出せる状態を保ってもらいたいものです。。
かくいう私も、楽器部屋が倉庫状態!!掃除掃除,,,
っっっあと今思い出したんですが、
先日レッスンした曲に「フィンガーシンバル」が出て来たんですが、
何の事がわからなかったらしく、普通の大きな合わせシンバルで叩いていました。
非常に静かな、神秘的な部分で
何故か、「ジャーン☆☆☆!!」という立派なシンバルの大きな音。
これは、違います。
フィンガーシンバルというのは、手のひらよりも小さなサイズのシンバルに良く似た楽器です。
簡単な説明wikiより
しかし、音はシンバルとは似て非なる物!。
少し宗教的で、金属の澄んだ神秘的な音がします。
「フィンガーシンバル」と「シンバル」名前は似ていますが、皆さん混同しないで下さいね。

ちなみに、この写真で、わたくしが今まさに叩こうとしている、一番右端にぶら下がってる物が、そのフィンガーシンバルです。
また話かわりますが、
そういえば、先日のコンサートで水の音を出す為に、良く響くお気に入りの銀色のボールを持って行ったのですが、、
行 方 不 明
悲しす。::::::::::::T,,,T
演奏者か会場のどこかにあるはずなんですけどね〜。
いったいどこへ消えてしまったのでしょうか。。
早くでてこーーい。
ってことで、大変にとりとめの無い文章を書いてしまいました。(いつもか)
ではでは。
本州はまだ梅雨が明けませんが、元気いっぱい今日も頑張りましょー!
おおたけ
by miho_perc
| 2012-07-02 09:02
| レッスン